ランスタッド

会社名 | 株式会社アズスタッフ |
---|---|
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-20-3 西新宿髙木ビル3階 |
電話番号 | 0120-975-740 |
代表者 | 小林 周一 |
設立 | 平成23年8月15日 |
資本金 | 2,600万円 |
事業内容 | 人材派遣業、人材紹介業、採用代行サービス、人材サービス全般 |
許認可 | 労働者派遣事業許可番号:派13-305007 有料職業紹介事業許可番号: 13-ユ-305615 |
求人数 | 4000件 |
派遣スタッフとして働くなら、福利厚生が手厚い会社で働きたいとお考えの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。規模が大きな派遣会社は案件の多さもさることながら、福利厚生が手厚いことも見逃せないポイントです。
当記事では世界の国々に拠点をもつ、大手派遣会社のランスタッドが展開するドライバー派遣について解説しています。これから新たにドライバーとして仕事を探している方は、ぜひ記事内容をご確認ください。
もくじ
ランスタッドの特徴①大手人材派遣会社ランスタッドが展開するドライバー派遣事業
ランスタッドはオフィスワークやエンジニア、軽作業、サービス業など、多職種の派遣を中心に、正社員の転職エージェントも手掛ける人材関連事業に精通した会社です。人材関連業務で培ったネットワークを生かしつつ、ドライバー派遣へ事業を展開しています。
ランスタッドは外資系企業で、国内にも多くの拠点を持っていますが、世界の多くの国に拠点を持っているグローバル企業です。大きな規模の派遣会社で働きたい方にとって、世界に拠点を展開するランスタッドは最適でしょう。
基本的な物流ドライバーの仕事から、送迎、テストドライバー、自動車販売店勤務など、純粋なドライバーの仕事以外にも幅がある点が特徴的です。ある程度物流ドライバーを経験してきて、次は少し方向性を変えたいと思っている方にもおすすめです。
ランスタッドの強みは、事業規模の大きさによる取り扱い案件の多さです。派遣スタッフとして仕事を探す時に気になる点は、自分が希望する仕事があるか、自由な働き方ができるかという点でしょう。
案件を多く持つ派遣会社であれば、選択の自由度が広がり、希望に近い仕事を探し出すことも可能です。ランスタッドでは幅広い年代層の労働者へ、多くの案件を紹介しています。
ランスタッドの特徴②福利厚生の手厚さは大手だからこそ
大手派遣会社ならではの強みは、案件の多さ以外にも、給与システムや福利厚生にもあらわれます。ランスタッドでは、日払いと週払いの中間をとった週2回給与を受け取る仕組みが用意されています。
平均4日に1回の給料支払いは、スポット的に働いて給与を得たい方にちょうどよいでしょう。ランスタッドでは、派遣スタッフにも交通費が支払われます。
以前は派遣スタッフへ交通費の支払いはありませんでしたが、同一労働同一賃金の考え方に基づき、新しい派遣法のもとに派遣スタッフにも交通費が支払われるようになりました。しかし、実情では時給込みの交通費としているところも多く、実質交通費なしとしている派遣会社も多く見られます。法令に正しく則った運営を行っている点は、大手派遣会社の魅力の一つです。
ランスタッドの特徴③就業後もスタッフによるアフターフォローで安心
派遣スタッフにとって、就業間もない間は不安との闘いです。勝手がわからず、自分に任せられる仕事をどの程度こなすことができるか、周りの環境に馴染んで先輩従業員とうまくやっていけるかなど、数えるとキリがないほどの対応を迫られます。
心身の負担が大きくなり、人によってはうまくいかず早期離職してしまう人も少なからず出てしまいます。しかしランスタッドでは、派遣スタッフの心情を慮り、就業後のフォローに力を入れています。
就業後の不安な気持ちは専属コンサルタントのフォローによって、ある程度軽減できるでしょう。派遣スタッフ側からも相談をすることができますが、コンサルタントからもヒアリングが行われます。
任されている業務内容や、職場の雰囲気、理不尽な要求がないか、ミスマッチ現場となっていないかなどを重点的に確認してくれます。相談の内容次第では、個別に時間を取って話を聞いてくれることもあるので、伝えたいことがあれば積極的に相談しましょう。
派遣先企業へ伝えるべき事項であれば、コンサルタントが責任をもって伝えてくれます。遠慮していると派遣スタッフ、派遣先企業、派遣元企業それぞれに、かえってよくない結果を招く恐れがあります。相談は遠慮なく行うようにしましょう。
ランスタッドの特徴④派遣登録はWEBや電話面談で完結。登録後のやり取りはLINEで
派遣登録は来社不要で、すべてWEBと電話で完結します。派遣登録にあたって、最低1回は来社が必要としている派遣会社も多くありますが、ランスタッドでは来社せずとも、すべて完結するため遠方の方にはとくにうれしいシステムとなるでしょう。
その後の細かいやり取りはすべてLINEで行うことができます。LINEを使えば、メールでは煩わしく感じてしまう、内容の確認や返信が簡単にできるメリットがあります。
登録手続きはとても簡単で、電話かチャットシステムで登録の予約をするだけです。後程確認の連絡を経て、電話面談を行います。電話面談はおおよそ30分程度かかり、今までの経歴のヒアリングが事細かに実施されますので、あらかじめ職務経歴書を用意しておくとスムーズに進みます。
初回の面談の時点で、アピールできるポイントがあれば、すべて出し切って伝えるように心がけましょう。今までの経歴によって紹介案件に差が出てきますので、初回の面談での自己アピールは重要です。
登録から就業までの流れ
ランスタッドの登録から就業までの流れについて紹介していきます。ランスタッドは、登録から就業までが非常にシンプルな仕組みとなっています。
上記でもお伝えしたとおり、他社とは異なり、ランスタッドへ登録するために来社する必要はありません。履歴書も不要であり、登録は公式サイトにある「チャットでカンタン予約」から行います。
夜間休日でも受付可能であり、チャットでのカンタン予約画面から最寄りの支店を選択します。そのあと、チャットが開かれ、そのチャット内容に沿って登録を進めていきます。
もしも最寄りの支店がない場合には、電話での予約で登録を進めます。そのため、ランスタッドへの登録は、自宅からすぐに登録することができます。
登録後のやりとりもLINEで行っているため、メールを確認する手間が省けます。Web上での登録であっても、就業後も専属のコンサルタントがしっかりとフォローを行ってくので安心です。
また就業前には、職場見学も行っており、その上で仕事をスタートさせることができます。会社の雰囲気や仕事内容を事前に確認できることでミスマッチも少なくなることでしょう。
しかし、仕事の空き状況がない場合には、登録ができないこともあります。そのため、ランスタッドでの仕事を希望している方はそのタイミングで登録を行っていくとよいでしょう。
まずは派遣登録をしてみよう!
ランスタッドは日本国内のみならず、世界各国に拠点をもつ外資系派遣会社です。オフィスワークやエンジニア派遣などの他にも、ドライバー派遣を手掛けており、事業規模の大きさは派遣スタッフにとって働くうえでの安心材料となっています。
大手派遣会社ならではの福利厚生も充実しており、週払いと日払いの中間をとった給与システムや、交通費の支給、提携施設の割引利用など、働くスタッフに優しい数多くの制度があります。仕事で使う車は、社有車となりガソリン代の負担もありません。
経験が浅いドライバーでも、就業可能な案件を揃えています。派遣登録の手続きはとても簡単です。まずはランスタッドに電話かチャットシステムで連絡をし、面談日時を設定します。登録後の連絡はLINEを使用するため、非常に手軽です。
ドライバーの仕事を探している方は、派遣スタッフとしてランスタッドへ登録してみてはいかがでしょうか。大手ならではの安心感のもと、仕事に取り組むことができるでしょう。
ランスタッドの口コミ・評判を集めました

いろいろ派遣会社は登録してますが、ランスタッドが全てにおいて1番良かったです。今まで使ってきた派遣会社がいかに最悪だったか。他のとこでは基本は使い捨ての駒扱いされてたけど、ランスタッドはとても親切で派遣スタッフを良く考えてくれてます。 コロナ禍で仕事が少ない時も他の派遣会社はぜんぜん連絡寄こさないか、仕事が今はないんですよ~状態だったけど、ランスタッドだけはコンスタントに仕事をくれて就業した後もとても親身になってくれました。 他の派遣会社はカラ求人で釣って、今は無いからと適当な仕事にぶち込んで、相談しても契約まで頑張れって感じでアフターフォローなんて無かったので、ランスタッドに優しくされて他の派遣会社が霞んで見えます。コーディネーターさん営業担当さんもとても良い人が多く、丁寧で好感持てます!

自分1人でお仕事を探すのが苦手で依頼しましたが、自力で探していた条件よりも、いいところを紹介してもらえたのでおすすめです。派遣会社の人とメール•電話が必要な場面が採用までに何度かありますが、それぞれの担当の方は明るかったりお話しやすい雰囲気の方が多くて、とてもありがたいです。 真面目にお仕事に取り組めば、面談の際には前向きな話題や褒め言葉を惜しまずにかけてもらえるので、業務の励みにもなります。 体調不良が原因で紹介先を辞めてしまったこともあります。それでも再度お仕事紹介をお願いした時にはスタッフの方々はあたたかく迎えてくれたので、感謝の一言です。いつも本当にありがとうございます。

スタッフの方の対応が迅速で的確です。以前単発のバイトでお世話になりましたが、提示された労働条件が順守されており、働く人目線で対応して頂きました。


担当者に電話しても夜は繋がらないし土日祝日は電話出ないし、仲良くしてる人にはプライベートの携番教えてる!何の為の担当者だか分からない! 他の派遣の担当者は何度も様子見に来てくれたりするけど、ランスタッドは様子見に来た事ない!慣れない人には様子見に来たりした方が良いと思う! 携帯に着信あったら他の派遣の担当者は折り返しの電話やメールは早いのにランスタッドの担当者は折り返しの電話ないし、社会保険の手続きは遅いし保険証届くの遅いし、スポットの仕事行っても内容が全く違っかったり、辞めた後の手続きも面倒くさい! 他の派遣会社は辞めた後は給料明細と源泉徴収表は、必ず送って来てました!他の派遣会社を見習ったりして欲しいですね! 後馴れ馴れしい対応は頭来る!友達?身内?ですか?二度と使いたくない派遣会社ですね!

仕事内容で怪我をしたため、労災の手続きになりましたが、営業の方の連絡やメールの返事が遅く、なかなか話が進ません。 催促のメールをしても、担当の部署に確認して連絡いたしますといいながら1ヶ月平気で返事も来ません。 また催促しても同じ対応です。 他の派遣会社にも登録して働いたことはありますが、こんなに営業の方が適当で返事などが遅いのは初めてです。 更新の話も契約期間が終わる1週間前などにならないと、どうするか言ってきません。 いつも更新があるのかないのか、ギリギリにならないとわからないところにも不安や不満があり、もっと営業の方がしっかりしている派遣元の方がいいと思います。 あと他の派遣会社は更新確認のたび、派遣先で面談がありますが、この会社は面談がありません。サービスがいいとは思いません。